「まぁ、ぼちぼちいきましょうや。」

★ 2007/09/17 時が…
トップフォトは更新していたものの、とろとろ日記の方は更新をとめてました(>_<)!まさに今回のテーマ「Time stands still=時が止まる」と同じ(笑)
最近あまり良い写真が撮れず、困っていたのですが、久しぶりにお気に入りの写真が撮れました☆
★ 2006/11/01 永遠の場所
新トップフォトは「Eternal Place」です。前回のちょっとダークな感じとはうってかわって、パステルカラーをイメージとした明るいものになってます。トロが宙に浮いているように見えますが(笑)いくら彼女でもそんな事は出来ません…塀に乗ってます。
★ 2006/09/06 黄昏の時
今回は「THE TWILIGHT WORLD」という事で、「黄昏」っぽいイメージを出したフォトになりました(実際、黄昏時の撮影でした)。最近、朝晩はだいぶ涼しくなってきたので、それっぽい雰囲気は伝わると思います!昼間はダラ〜っとしているトロも黄昏時は活発(?)です!
★ 2006/08/18 3rd・ホームページ・リニューアル
ずいぶん前からしたいと思っていたリニューアルが、遂に実現しました!3rd写真集の発行と合わせて、やっと一仕事終ったなという感じです。ホームページ自体も前回同様、写真集に合わせたカラーになってます。
トロはいたってのんびりな毎日を過ごしています。
★ 2006/07/30 写真集第3弾
トロ3冊目の写真集『a deep breath』が完成しました!諸事情が重なってお披露目は今月まで持ち越されてしまいましたが、内容も今までより高度(?)に仕上がっています!「a deep breath」は直訳すれば「深呼吸」になります。これは、トロがよくつく「ため息」とかけて名付けました(正直、かかってないですね…笑)。
★ 2006/02/26 ブラック感
新TOP-PHOTOは、"ブラック"でかっこよく仕上げたいなァと思い、今回のものになりました。少しはサマになったでしょうか…!?写真自体は、決してゴミ処理場で撮ったわけではありませんよ(爆)!
★ 2006/02/01 また寝てますが
(↓と写真も内容も似ていますが)トロは、避妊手術をしてから、睡眠時間が一気に増えました!ホントに寝てばっかの毎日です。トイレの時だけ起きて、終わるとまた睡眠。しかも、寝入っている時は起こしても全く起きません。ついつい、邪魔したくなってしまう…(笑)。
★ 2005/11/26 ひさしぶりの更新
多忙が重なり、トロの写真を撮っている場合じゃありませんでした(笑)!2ヶ月ぶりの更新です。最近トロは常に暖かい所で寝ています。「どうしてそんなに寝れるの?」という位にです!寝てばっかりいると太るぞ〜っ…人間も動物も同じですね…。新TOP-PHOTOは少し前に撮ったものです。
★ 2005/09/01 ナチュラルに。
TOP-PHOTO、更新!今回は数日前にとったばかりのナチュラルな写真です。他にもまだTOP-PHOTOの候補はあったのですが、9月向きじゃないなぁと思って、これに決めました。前回と比べると毛が長くなってます!
★ 2005/08/21 washed cat
洗いました!久々のバス・タイム!トロは小さいときから良く洗われていたので、あまりひどくは嫌がりません(…いつも顔が引きつっているので、本当はイヤなのでしょう)。で、乾かす前の写真をアップしました(→)。タマゴからでたばっかりの鳥の雛のようになっちゃってます!
★ 2005/08/05 だらだら〜っ
まだ変えてから日が浅いのですが、カレンダーに使われている写真なので、もう前の↓TOP-PHOTOは変えました。今回はシンプルなものです。トロはといえば、昼間は暑いのでいつもだらだらしています。(…でも餌をもらう時だけは元気です)
★ 2005/07/20 ムジュンしてる!?
またTOPフォト変えました。7〜9月のカレンダーに使用されている「water falls」です。この写真を撮った時、「周りの草が水草に見える!これは水槽の中だ〜!」と勝手に思い込んでイメージを膨らませすぎてしまい、どうしても「water」を題に入れたくなってしまったのです。今見ると、そうは見えない気がしますが(哀)…
★ 2005/07/10 避妊手術、その後
最近、前のように遠出をしなくなりました。やはり、避妊手術のせいでしょうか?傷口はしっかりとふさがり、服(?)を着なくてもOKになって、やっといつもの生活に戻りました。
それから、本日やっと7〜9月分のカレンダーが完成しました!多忙で時間が無く、カレンダーに使う写真さえなかったのです…。つい昨日撮った写真を使っています。
★ 2005/06/26 晴天の霹靂
新トップPHOTOは「a Bolt from the Blue」=「晴天の霹靂」です。いつもはこの題、かなり思いつきでテキトーに決めているのですが、今回はトロの境遇に合わせて付けました。服を着ているので(笑)しばらく写真は撮れなさそうです…。
★ 2005/06/24 避妊手術!
二年も前から避妊手術を行おうと思っていたのですが、様々な問題があって出来ず、昨日やっと避妊手術を受けさせる事が出来ました(もう今回のような↓可愛そうな子猫を増やしたくはないので、正しい判断だったと思います)。…で、傷口を舐めないように、約二週間の間、服(?)を着ることになりました!けっこう可愛らしくて似合っています(笑)。
※(PHOTO)服を着たトロ→
★ 2005/06/10 3歳になりました
二日前に子猫を亡くし、悲しい誕生日となってしまった、トロ。目の前で襲われたのがかなりショックだったらしく、子猫のいた場所をうろうろしています(それ以外は普通にしていますが)。どこか甘えんぼになったような気もします。
★ 2005/06/09 悲しいお知らせ

悲しいお知らせです。本当にこんな事があるのかという衝撃でびっくりしています。
昨日、子猫が“ヘビ(蛇)”に襲われてしまいました。
トロは(子猫と)屋内にいたのですが、機械の音等がうるさかったらしく、外
(の雨に濡れない場所)に子猫を移動させてしまい、目の届く所で、環境も良かった
のでそのまま子育てをさせる事にしていました。
そこで、しばらく子育てをしていて、子猫も大きくなったな〜と思っていたら、
昨日、トロの様子が変でそのあたりをうろうろしているので、見てみると、
腕の太さ位のヘビが子猫に巻き付いていて、一匹は頭が呑まれている
状況でした。すぐに出したのですが、二匹とも既に息が無く
悲しい結果となってしまいました。
嘘のような話ですが、本当です。暖かくなったので冬眠から覚めたヘビだろうと
思われます。そんな生き物が家のまわりにいるとさえ、思っていませんでした。
子猫にもトロにも本当に可愛そうな事をしたなと思っています。

★ 2005/06/05 子猫公開!
トロに謝りながら、子猫を撮影させて頂きました。一匹がかなり鳴いたので、片方しか撮影出来なかったのですが、目がブルーでとてもキレイです!現状のところ、トロに似ている所はあまり無いのですが、成長していくにつれてだんだん似てくると思います。
★ 2005/05/22 子育て頑張ってマス!
出産から一週間、子猫たちはもう目が開いたようです。今回は2匹なので子育ても前よりは楽だと思うのですが、ちょっとつかれたかな?子猫ですが、やっぱりトロには似ていません。もうちょっと大きくなったら公開したいですね。
★ 2005/05/14 2回目の出産!

本日、トロが二匹の元気な子猫を出産しました。
これからまた子育てで大変です!

★ 2005/05/01 五月の空
最近すっかり暖かくなって過ごしやすくなりました。今月のPHOTOは"グリーン・グリーン"がコンセプト(!?)。五月らしいPHOTOで気に入ってます。(ちなみに全然関係ないんですが「グリーン・グリーン」って悲しい歌なんですよね…初めて知ったとき衝撃を受けました!)
★ 2005/04/20 またも妊娠疑惑。
トロがどうやら妊娠したようです。お腹が最近異常に大きいし、動きも鈍ってきました。また元気な子猫を産んでもらいたいものです!情報は追ってお知らせします。
★ 2005/04/01 April Fool
今度のTOPは明るい所で撮ったので比較的コワく写っているトロです。TOP PHOTOバックナンバーの2枚目から7枚目もこんな感じで写っています!(Works参照)
色・配置が前回の「Anywhere but here」に似てるような気がしますが…まあこの辺で。
★ 2005/03/14 新しいカレンダーがっ!
カレンダー「My Days 2005」の4,5,6月版ができました(Works参照)。前回の1,2,3月版は自分でもあまり気に入らなかったのですが、今回のフォトやデザインはすごく好きです。
★ 2005/03/03 ここよりどこかで
今回のTOPフォトは、ナチュラル(?)なトロです。前回に続いて、これも個人的に気に入っています。屋外で撮ったものより、屋内で撮ったものの方が、目がかわいいですね…!
ところで、タイトル"Anywhere but here"はどういう意味かというと、「ここよりどこかで」。この写真と共通性はあるんでしょうか…??
★ 2005/02/01 イフ・ユー・カム・バック
TOPフォト、またかわりました!
今回は個人的にも気に入っている写真です。
何せ、今年に入って(2つめの写真集出してから)写真をとることがめっきり少なくなってしまったので、撮れる時は1枚1枚を良い写真に!と心がけるようにしています。
★ 2005/01/24 さむいですねぇ
毎日寒い日が続いていて、トロも屋内にいる時間が多くなりました。屋内にいる時、自分の決まった場所でしか寝ないので、人の方が動くということもしばしばです…
(とろとろ日記、4カ月もほったらかしてしまいました…)
★ 2004/09/12 4th Calendar、できましたょ
ついに2004年カレンダーも4枚目…もう1年の終わりのページになってしまいますね。1年って早いものです。
今回のカレンダーは「冬」をイメージして作りました。暖色の写真になっています。あと、カレンダーを見て頂ければわかるのですが(→Works)、TOLOのTの字を十字架にしたのも、一応クリスマスを意識してみたものです。
もしかしたら、この写真、TOP-PHOTOになるかも…。
★ 2004/09/09 ユア・ネイバー
トップPHOTO更新!今回は『your neighbor』。
…でもやはり、特に意味は無いです。またこの写真の第一印象から決めてしまった題です。英語の題で統一しているのでこうなりましたがもし日本語にするとしたら、「猫が見ている」という感じですかね…。(←全く共通性がない)
★ 2004/08/21 きのぼり・フタタビ
木登りしている姿をずっと見たことが無かったのですが、また最近登り始めたようです。やっぱり猫ですね〜。
木に一気に登って下を見下ろしています。一種のマイブーム!??
★ 2004/07/20 あついあつい
最近は涼む場所を見つけたのか、昼間はずっとどこかに行っています(猫は寒いのが苦手だといいますが、暑すぎるのも嫌なのでは…?)。
一応トロの「家」となっている「たまごセンター」は冷房が効いているのですが、ここでは寒すぎるのかも…。
★ 2004/07/03 「私は待っている。」
今回のTOP PHOTOは『I'm waiting』。
雑踏の中で何かを待っているという設定なのですが・・・。まあ「捨て猫」であったり「家出猫」であったりという感じで。
(…あんまりこだわっているとキリが無いよなぁ。)
最近多忙の為にあまりトロの事が撮れないので、これが一番最近のトロです。
★ 2004/05/15 "撮りました"第二弾。
↓で「カンペキに銀色になっているものもあります。」と書きましたが、それが今回のトップPHOTOです。こちらが昼に撮影したものです。
やはり「金VERSION」よりも少し明るいような気が・・・。
それで、この二種類は対になっているという事にしています。一応。
…実は銅VERSIONもあるんですけどね。
★ 2004/04/01 ついに撮りました。
ついに「背景も入れてきちんと写真をとる」事ができました(泣)!撮影は2日、3回に分けて行いました。こっちも疲れましたが、トロの方も相当疲れたと思います。本当にお疲れさま〜!!
昼と夜にとったもののトロの毛の色が全く違っていて…でも背景の色は一緒で…不思議な写真がとれました。今のトップ写真は金色っぽい色をしていますが、カンペキに銀色になっているものもあります。
★ 2004/03/21 リニューアルします。
今回、突然「リニューアルしちゃえ!!」と思って、パッパッパ〜と4時間位で原型を作り上げました(笑)。もうリニューアルから1年たつんですよね。…ということで今回が「TOLO'S ISLAND Version2.0」となったわけです。Newsにも書いてありますが、トロも成長したので、子供っぽい前回の色合いから、ちょっと渋くしました。
リニューアルVersionのアップは4月1日の予定です。
★ 2004/03/07 アップの写真で
TOLO'S ISLAND、第11回目のTOP-PHOTOは、けっこうマジメ(?)な感じに致しました。"Sincerely"という言葉は、このホームページに訪れて下さった方への感謝の意味を込めています。それにしてもこの写真、撮った時にとても気に入ってしまいました!!最近では珍しく(笑)かわいく写ったので・・・。光の量とかにもよるんですよね・・・。
★ 2004/02/02 深呼吸。
実に実に忙しい。なかなかトロと会える時間も少ない(?)今日この頃ですが、また前(一番最初のトップページ)のように、ちゃんと背景なども入れて、写真を撮りたいなぁと考えています。時間がないから…当分先でしょうか??
今回のTOPは"Follow Me"です。"See Me"(二つ目のTOP PHOTO)にイメージが似ていたので、同じような名前にしようと思いました!!
★ 2004/01/03 残念なことに…。
最近、トロが写真嫌いになってしまったようです。カメラを向けると、そっぽを向いてしまうのです。以前よりもカメラをむける事が少なくなってしまったからかもしれません(笑)。
しかぁし、撮るのは止めませんよ。まあ、ホントに嫌そうだったらやめるようにしますけどね(いつもそうなんですが)・・・。
★ 2004/01/01 めっちゃ久しぶりの更新
『SOURCE』のTOP写真は、気に入ってしまったので約三ヶ月もほったらかしてしまいました。
今回のテーマは、『believe』。写真をパッとみて今回もなんとな〜く付けたんですけど、つけてみると何か意味深な気もしますね。
★ 2003/10/05 写真集発行&TOP写真更新
何ヶ月も前からずっと、撮ってきた写真を1冊にまとめたいなぁと思っていたのですが、ついに写真集が完成しました!! 一応「SOURCE」という名をつけて、とても良いものに仕上がりました!!
それと同時にトップ写真もSOURCEの写真になりました。実はこの写真、撮ったのはずいぶん前なのですが、とても気に入ってしまったので今まで公表せずに暖めておいたものなのです…。
★ 2003/09/07 毎回同じような紹介
9月に入ったのでまた、トップPHOTOを更新しました。
個人的には、先月のものの方が好きなのですが、せっかくなので最近撮った写真を採用してしまいました。
夏だからなのか、以前よりも毛が少ないような気がします。
★ 2003/09/04 久々の更新でした
トロちゃん、残暑をエンジョイしております。
"エンジョイ"といっても、どこかに遊びに行ったりはしてません。のんびりと毎日涼しいお気に入りの場所で寝ているだけです。
………。
…勢いで入力してしまったけれど、よく考えてみたらどこがエンジョイなんだよって感じですね。
★ 2003/08/13 ぼんやりトロちゃん
最近、子供が卒業していってしまってから、ぼんやりしている事が多くなったトロちゃん。いつでも、ぼんやりしているのは確かですが…。
しかし、子猫の父親にはたまに会っているようです。この間も密会を目撃してしまいました。
★ 2003/08/12 こんどのトップは・・・
前回よりも自然な感じのPhotoです。
テーマは「Relax」。まあ、単にリラックスしてるPhotoだからそうだと言ってしまえばそれだけなんですが(笑)、この言葉で、子猫も卒業して一息ついたトロも表しているつもりです。

別ショット→
★ 2003/08/09 子猫たちが全員卒業。
1匹、卒業して3匹になっていたトロの子供達ですが、引き取って下さる方がまた、いらっしゃったので3匹とも卒業していきました。
情が移ると手放しにくくなるので、名前もつけてあげられませんでしたが、それぞれのネコの世界でがんばってもらいたいと思います。
★ 2003/07/06 新トップPHOTOは大人っぽく!!
今月のトップPHOTOは、<7,8,9月>のカレンダーにも使われている大人っぽくて、落ち着いたものにしました。
表情も、今までにないものだと思います。
テーマは「EVER FREE」。なんとなくイメージでつけてみました(笑)。
★ 2003/07/05 カレンダー第3弾 完成!!
トロのカレンダー<7,8,9月>が出来ました!!
今回は、夏なので、涼しげな感じの写真+子猫との写真が選んであります。
今までの、かわいいイメージではなく、少し大人っぽい感じを出している所が、成長したんだなぁ〜と思いますね。
★ 2003/07/01 落ち着きすぎ!
トロ、子供を産んでからぐうっと落ちついてしまいました。
やっぱり大人になったんでしょうか。
小さいときは、本当にやんちゃで好奇心旺盛だったのに!
こーゆーのって人間も猫も一緒なんですね。
最近は、あまり子猫の小屋に入りたがりません。かといって子猫が嫌いになったという訳ではないようですが。
子猫は子猫で、かなり成長しました!!
★ 2003/06/10 トロ、一歳に!
今日、トロが一歳の誕生日を迎えました。
実をいうとこの日付、正確ではありません。本当の誕生日はあやふやにしかわからないので、そのあやふやの時期からトロ(10と6)との語呂合わせを取って6月10日をトロの誕生日としました。
小さいうちから大人びてはいたんですけど、一歳になる前に母親になってしまって少しかわいそうな気もします・・・。
★ 2003/06/07 再びトップPHOTO更新!
6月に入ったので先月の宣言通り、再びトップPHOTOを更新しました。今回のテーマは"I Have Something"。トロは出産・子育てで、今までにない何かを手に入れた…という所からきています。(落ち着きだったり、優しさだったり・・・)
写真は、今月初めに撮ったものなのでまだ新しいです(笑)

オフショット→
★ 2003/06/05 一匹、卒業
先日、子猫を引き取って下さるという方がいらっしゃったので、一匹の子猫(写真→)が卒業していきました。
ほかの子猫といえば、最初のうちはなんだか寂しげでしたが、最近はすっかり忘れてしまったようで、3匹で元気よく駆け回っています。
★ 2003/05/29 たわむれ
もう何がなんだかわからない状態になってます(笑)。4匹の子猫が、トロにまとわりついているのです(わかるかな?)。
おもしろい光景だったので、シャッターをきりました。
でも、トロ自身もけっこう楽しみながら、子供と遊んでいるようです。
★ 2003/05/26 子猫、アップで公開
一応、2匹だけなのですが、アップで公開したいと思います!
4匹の中で人気があるこの2匹。トロには全然似てないでしょ(笑)!?
いま、走ったりじゃれたりして一番かわいい時期です。
写真を撮るのにも、なかなかじっとしてくれなくて苦労しました。
★ 2003/05/25 首輪をかえよう
ちょうど、『お母さん』になったという事で、そろそろ首輪を変えようかな?
…と思っていたのですが、タイミング良く(良いんだか悪いんだか…)オレンジ色の首輪は、どこかでなくしてきてしまったようなので、
新しい首輪をつける事にしました。
変わった柄にしようと、ヒョウ柄の"銀"の首輪にしました。
トロに合うかどうかは定かでないのですが…。
★ 2003/05/21 子育て奮闘中
子供が大きくなってきた事もあって、出産直後よりも外出の回数が増えたトロ。といってもすぐに子供のそばに戻るので、絶対に遠出はしません。やっぱり心配なんでしょう…。
今回のPHOTOは昨日、撮ったお気に入りの写真のひとつです。
★ 2003/05/17 だいぶ大きくなりました
猫の成長って早いものですね・・・。
ついこの間うまれたばかりだと思っていたのに、もうよちよち歩けるようになってしまいました。
トロも前より楽になったのか、子供と一緒にいる時間が減りました。
★ 2003/05/06 子育て奮闘中
トロが箱から子猫をくわえて来て、見せてくれようとしたのかカメラの前で子供をおろし、くつろぎ始めたのが…この写真。
白黒のパンダ…また牛(笑)のような赤ちゃんが写っていますが、父親だと思われる猫もこういう猫なんです。
家の周りをうろついて、窓の外からトロを見つめているくらいでしたから
・・・・ほぼ間違いないでしょう。
★ 2003/05/01 トップPHOTO更新!
5月に入ったので、トップPHOTOを更新しました。
今回は、「TOLO's Style」という事で、自然なトロを持ってきてみました(出産後に撮ったもの)。
個人的には前のものの方が好きなんですが…また6月になったら
更新するつもりでいます!!
★ 2003/04/30 BABY! ついに公開!
トロの赤ちゃんをついに公開します!!!
みんな真っ黒…。トロにはあまり似ていないのです(笑)。
最初のうちは、子供に対して愛着心がなかったのか、子育てもおぼつかない様子でしたが、最近はすっかりママの顔になってしまい、外出もめっきり少なくなりました。
たまに出かける時は、子猫のパパと会っているという噂です(笑)。
★ 2003/04/25 トロ、出産!!
本日の朝、トロが無事に4匹の子猫を出産しました。
心臓が弱いとの事でずっと心配されていた"出産"でしたが、母子ともに元気です。それにしても、トロがもう子猫を産むなんて…『子供が子供を産んだ』みたいですね・・・。
子猫は、はっきり言ってトロに全然似ていません(笑)。第一印象は「ホントにトロの子供!?」という感じです。父親は、子猫の色などから、だいたい誰か見当がついています(笑)。
近々、子猫のPHOTOもアップする予定なので、お楽しみに〜!!

PHOTO: 出産直後のトロ →
★ 2003/04/24 トロ、出産間近か
昨日、トロが産気づいたような素振りを見せました。
トロ自身も不安だと思うのですが、実をいうと周りの人間の方がずっと不安なのです。
体力的に厳しいという事のほかに、まだトロは1歳になっていない未熟な猫だという事も
心配です…。結局、今日も子猫は産まなかったのですが・・・。
★ 2003/04/20 やっぱり妊娠?
おなかが、だんだん大きくなってます!!! 体重も増えてます!!
単なる肥満じゃ無いことはたしか!
しかも妊娠の兆候がいくつもあるのです。
病院にはまだ行っていないのですが、ほぼ100%妊娠だと…。
トロは、出産に耐えるだけの体力が無いらしいので、早いうちに病院に連れて行こうと思っています。……今、はっきり言って産まれそうなくらいお腹が大きいんです。
★ 2003/03/31 トロの妊娠疑惑
右のPHOTOを見てください・・・。
わかりにくいかもしれませんが、前よりお腹がふくれて来ていて、いつも重そうに歩いているんです。
しかぁし!!不妊の為の処置は病院で一応したはず(↓参照)
・・・WHY?
考えられる事は、病院に行く前に子供を授かってしまったということ。だいたい父親だと思われる輩はその辺にたくさんいますから。
あぁぁ神様、これが単なる肥満でありますように…(肥満以外でも、"ヘンな病気"っていう可能性もある…?)。
★ 2003/03/29 写真、撮りすぎ!? 
いつも、写真はデジカメで撮っていて大きくプリントしたりする時のために、大きな画質で撮っているのですが、写真が多すぎて困っちゃっています。拾われた頃からずっと撮っているので現在、300枚に追いつく位写真があって、全部PCの中に保存してあるのですが、写真だけで1GB近くあるんです!!!CD-Rとかには焼き切れない〜(-_-;)
だから、いま、対策を考えています(笑…ごとじゃないか)
★ 2003/03/26 ミュウとの仲
PROFILEにも、「ミュウVSトロ」なんて書かれていますが、トロとミュウ(トロの先輩猫)はそんなに仲が悪くないようです。
この前も、2匹でおいかけっこをしていましたし(ミュウは迷惑そうな顔をしていたが…単に追いかけられてただけか?)。
あと、トロはミュウに顔とか色とかもすっごいにてるんです。成長するにつれてだんだん似てきています。
だから親子という可能性も否定できません。(ミュウは)去勢済のハズなんですけど。
★ 2003/03/23 のら猫が…
最近、家のまわりをよそ猫がうろつくようになってしまいました(ホントに最近になってから)。隣の家の飼い猫だと思うのですが、もう図々しいったらありゃしない。外に出しておいたエサは、ちょっとしたスキを見て食べられてしまうし、追っ払ってもなかなか逃げない!!
まるで、自分の家のように人の家の敷地内でくつろいでいるんです。
それが、トロとどーいう関係があるかというと、どうやら(トロが外に)散歩に行くときはその猫と一緒らしい…という声を耳にしたのです。
『ひとの家を占領した上にトロまで占領する気か(笑)』...
トロもトロで、よそ猫でも威嚇しないからこんな事になるんだろうなぁ。未熟なのか社交的なのか…。
★ 2003/03/19 トロと『どこでもいっしょ』
ふと、朝の「めざましテレビ」を見ていて気がついた…。
そういえば、あの『どこでもいっしょ』(Sonyのゲーム)の井上トロ(→写真)君も、トロと同じ名前だったのか、と。
一応、書いておきます!!
トロの名前は井上トロ君の名前を単にパクったのではなく、れっきとした理由があるのです。(知らない人はプロフィールの下の方を見ましょう!)「パクった」と言われるのはちょっと悔しいので(笑)。
でも確かに井上トロ君の名前の方が早くつけられたんですけどね。

トロ:『君、邪魔なんだけど…』
★ 2003/03/18 "TOLO"の謎
質問が寄せられました〜。
質問した方以外にも疑問に思った方もいるかもしれません・・・
どうしてトロの英語表記が"TORO"ではなく"TOLO"なのか・・・。
第一の"答え"として言える事は「単に見栄えが良いから」(笑)…なのです。
深い理由を期待していた方、ごめんなさい。
でも、外国でトロを紹介しようとした時(もちろん写真をさしてですが)に
"TORO"だと発音しにくいなぁと思って変えた事も事実です(前までは"TORO"だったので)。
★ 2003/03/15 カレンダー第2弾 完成!!
トロのカレンダー<4・5・6月>が完成しました。
前に↓書いたように、個人で作ったものなんですけどね…。
今回は、前回のカレンダーほどはプリントしていないのですが、この(特に右下の)写真がとてもお気に入り!!
4月からは、トップページにこの写真が来るかもしれません!お楽しみに…!!
★ 2003/03/13 手術は、なし…?
トロ、また病院に行って来ました。。
避妊手術をうけなくても、妊娠しないようにする事が出来るらしいんです(手術は体力的に無理のよう)。
血管の中に何かを埋め込むらしく、今日病院で入れてもらいました。
首のまわりに埋め込んだのですが、包帯でぐるぐる巻きになってしまい、少し辛そうです。
(あと一週間はこのままらしい)
来年には、その効き目が切れるので、体力の事も考慮して、手術を受けるべきか、
この方法を続けるか決めるようです。

それから…避妊手術をうけると、太るという噂は本当らしいです。(「色気より食い気」ってコト!?)
だからといって受けさせないと、不幸な子猫を増やすことにもなりますからね…。ムズカシイ所です。
★ 2003/03/10 カメラ目線
トロは小さいときからそうなんですけど、ちょっとモデル意識(?)があるのかないのかカメラを向けるとちゃんとこっちをむきます(ただカメラが珍しいだけなのかもしれませんが)。
だから、写真が撮りやすいのです(笑)!去年からとり続けた写真が、もう200枚を超えて、山積みになっています。
それでも、わざわざ『はい、撮るよ』という感じで撮ろうとすると「何?また写真?」というような顔をするので、さりげなーく撮るのがコツなんです。
★ 2003/03/04 トロちゃん病院へ

避妊手術を受けるため、病院に行って来ました。
そうしたら、トロは他の猫よりもずっと脈拍が少ないようで、この体力では手術は耐えられないだろうとの事...。
心臓強化剤を飲ませて、様子をみるそうです。
どこも悪くないのに身体にメスを入れられるっていうのはかわいそうですね…。でも、もし妊娠したとしても出産するだけの力もないだろう、とも言われているので、やっぱり手術は受けるしかないようです。
★ 2003/03/02 トップページの写真…

トップの写真は、10月下旬に撮ったものです。
一応、背景とかセットして撮ったんですが、トロが"おねむ"になってしまったようで、→の写真でもねむたそうな顔をしています……
なかなかいい表情がとれなくって、「もう今日は終わり」と切り上げて写真を見直したら、けっこういいものばかり!その中でも一番気に入ってしまった写真を(↓のカレンダーもそうですが)年賀状に使わせてもらったり、パソコンの壁紙にしたり…しています。
でもさすがにもう4ヶ月以上たっているので、毛の長さとか顔とかかわってきちゃってますね…。
★ 2003/03/01 TOLO'S ISLAND りにゅーある

トロが失踪している間、閉鎖していた『TOLO'S ISLAND』がリニューアルして復帰しました。
このHPの管理人は『向台ポートリー(リンク参照)』の管理人と一緒なのですが、トロも一応"乙女"ということで、全体的にかわいらしさを重視しています(っていうかハートありすぎ…)。管理人が飼い主というわけではないのですが、親バカぶり炸裂です。
トロ自身は、「そんなこと関係ないわ」とでも言った表情で画面を見つめていました…(笑)。
元気が無く、心配でしたが、もうすっかりもとに戻って遊びまわっています。ホントによかったよかった★
★ 2003/02/19 突然の帰還!!

トロ、ちゃんと帰ってきました!!5日ぶりに!!

朝、どこからともなくやってきて、エサをいっっっっぱい食べました。
どこかに閉じこめられていたのかもしれないですね…。
帰ってきたら前ほど元気がなくて、ちょっと心配なのですが。
★ 2003/02/17 突然の失踪?

14日に外に出たきり、
トロ、失踪しました。
突然の失踪に誰もが驚きを隠せないのですが..。
どうしていないくなったのか、見当もつきません。

これからも念入りに捜索を続ける予定です。

はやく帰ってきてほしいです...。

そこで、トロのページ(向台の動物たち・05/TOLO'S ISLAND)はしばらく閉鎖する事にしました。
★ 2003/01/23 きのぼり


最近は「木登り」がマイブームらしく、ヒマを見つけては木に登っている。前はこんな事も少なかったのですが…。
しかし、木にサーッと駆け上がる姿は「トロも猫だったのか」と猫らしさを改めて感じさせる一面です。
★ 2003/01/01 初正月


生まれてはじめてのお正月を迎えたトロでしたが、やはり「赤いもの」が気に入っているようで、遊ぶおもちゃは何でも「赤」じゃないと気に入ってくれません。
右の写真でもタマゴのネットを止める赤キャップを握りしめている…。

トロ:『言っとくけど、これは私のものよ!!』
★ 2002/12/22  カレンダー


トロのカレンダー(2003年1月〜3月)が完成!!
…といっても、業者に依頼して作ったのではなく「個人的」にパパパッと作ったので、2〜3枚しかなく、売っているわけではないのですが。
新年を迎えたら、直売所「たまごセンター」や、会社事務所などに貼る予定。
★ 2002/12/21  トロがイメチェン!?


『トロのトレードマーク』として有名だった「赤い首輪」…。拾われて、名前がついてからずっとつけてきた首輪…。

…べつに無くなったとか、切れてしまったというわけではないのですが、拾われた時からは、だいぶ成長したので「イメチェンしてみよう」ということで、トロはいま、オレンジ色の首輪をつけています。

はずされてすぐの時は、まだ「赤い首輪」の方が気に入っていたらしく、はずされた首輪を抱きしめて寝ていたのですが、今は「オレンジの首輪」もけっこう気に入っている模様..。