お問い合わせ
お客様からお問い合わせの多いご質問を掲載しております。
お問い合わせいただく前にご覧ください。
たまごについて
たまごが生で食べられるのはどのくらいの間ですか?
賞味期限までが生で召し上がれる期間となります。
賞味期限が切れた後も、冷蔵庫保管で1週間程度であれば火を通してお召し上がりいただけます。
賞味期限が切れた後も、冷蔵庫保管で1週間程度であれば火を通してお召し上がりいただけます。
割ったら血のような小さな塊がありますが大丈夫ですか?
ミートスポットと呼ばれる、赤鶏特有の現象になります。
たまごが形成される途中段階で殻の色素などが卵内に混入したものと考えられており、食べていただいても問題はございません。
たまごが形成される途中段階で殻の色素などが卵内に混入したものと考えられており、食べていただいても問題はございません。
白身が白く濁っていますが、たまごが古いのでしょうか?
たまごが古いわけではなく、むしろ新鮮な証拠です。たまごが生まれてまもないうちは、白身に二酸化炭素が溶け込み、小さな泡となっているため、それが白っぽく見えることがあります。
時間が経つにつれて二酸化炭素が抜けて半透明になります。
時間が経つにつれて二酸化炭素が抜けて半透明になります。
たまごがいつもより水っぽい気がするのですが?
気温が高い時期(特に夏場など)は鶏が普段より水をたくさん飲みますので、その分たまごが水っぽく感じられることがあります。
殻の色が青っぽいたまごがありますが、どんな鶏のたまごですか?
たまごの中身も変わった色なのですか?
アローカナという鶏のたまごです。
当店では「碧の真珠」という商品名で販売しております。
たまごを割った見た目や色は、他のたまごとあまり変わりません。
当店では「碧の真珠」という商品名で販売しております。
たまごを割った見た目や色は、他のたまごとあまり変わりません。
販売されているたまごは有精卵ですか?
無精卵になります。
業販用たまごの取り扱いはありますか?
「農場たまご」のM・Lサイズのみ取り扱っておりますので、ご希望であればお問い合わせください。
※訳あり・キズたまごを含む、その他のブランドは安定した供給が難しいため取り扱っておりません。
※訳あり・キズたまごを含む、その他のブランドは安定した供給が難しいため取り扱っておりません。
加工品について
むこたまソフトには全卵が入っているのですか?
卵黄だけになります。
プリン(むこたま Creamy Egg)のネット販売は無いのですか?
当店のプリンは非常に崩れやすく配送が難しいため、店舗のみのお取り扱いとさせていただいております。
むこたまバウムは小麦粉を使用していないのですか?
小麦粉は使用しておりません。
米粉を使用しており、同じ工房内で小麦粉を使用したものは製造しておりません。
米粉を使用しており、同じ工房内で小麦粉を使用したものは製造しておりません。
農場について
農場はどこにありますか?
本店と同じ千葉県柏市内にあります。
本店から1キロくらい離れたところです。
本店から1キロくらい離れたところです。
農場や工場の見学会は行っていますか?
以前は行っていたのですが現在は鶏の感染症防止のため養鶏農場内の見学会は行っておりません。
農場で直接たまごは購入できますか?
農場内での一般販売は行っておりませんのでお近くの「たまごのお店 むこたま」店舗にてお買い求めください。
鶏は平飼いですか?ケージ飼いですか?
ケージ飼いになります。
その他
ポイントはオンラインショップでも使用できますか?
誠に恐れ入りますがポイントは店舗のみのサービスとなっておりオンラインショップとは連携しておりません。
採用は行っていますか?
職種や店舗、時期によって異なりますので、もしご希望の場合にはお問い合わせください。
「よくあるご質問」で解決しない場合には、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※ご返答まで数営業日、お時間をいただく場合がございます。